自動Mixiニュース生成G
Counter: 189683,
today: 1,
yesterday: 0
国内(アルファベット順) †
- BlogHeader SBM
- http://sbm.blogheader.com/
公開・非公開に設定でき、タグによる管理や検索機能も備える。
http://japan.internet.com/busnews/20060523/2.html
- blogmemes
- http://www.blogmemes.jp/
ニュース系。オープンソース。
スラッシュドットとSBMを混ぜたような感じ。
- BlogPeople Tags
- http://tags.blogpeople.net/
タグ付き公開オンライン・ブックマーク
BlogPeopleID(無料)の取得が必要
- bookmark style
- http://www.bookmark-style.com/
無料のソーシャルブックマークサービス。ブックマークレットから登録可能。
ID(無料)の取得が必要
- Choix
- http://www.choix.jp/
日、週、月の人気記事のランキングを簡単にチェックできる。スパムフィルター付のコメント機能有り。友達を登録可能。テーマ別にリンクを再分類が可能。PDF、Excel形式のファイルでプリント及びダウンロード可能。
- CoRich ブックマーク
- http://www.corich.jp/
サイトの評価・ランキング・コメント機能有り。気になるユーザをMyページに登録可能。サムネイル取得・タグ入力サジェストあり。
関連->CoRich ニュースクリップ!|
http://newsclip.corich.jp/clip/public_html/index.php
http://japan.internet.com/busnews/20060523/2.html
- ECナビ人気ニュース
- http://news.ecnavi.jp/
ニュースに特化。ユーザーを記者に見立てたユーザーランキング機能あり。タグ8つ、コメント1000文字、タグ入力サジェストあり。関連ニュースの登録機能
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20102848,00.htm
- HotPHPPER Bookmark
- http://bm.hotphpper.net/
PHPを使う人のためのブックマーク
- JoltMark
- http://mark.jolt.jp/
検索機能が強力。
シンプルで使いやすい。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/11/18/9904.html
- Kikker-学習するユーザカスタマイズドなニュースサイト-
- http://ryogrid.myhome.cx/wiki/pukiwiki.php?Kikker
はてブとかのSBMからユーザーごとにカスタマイズされたお薦めリストを生成してくれるサービス。大学生がやってるみたい。Web APIもあり。
- LiVEMARK
- http://livemark.jp/
2005年2月8日開始。URLとタグのみのシンプル構成。参照元記録機能あり。del.icio.usからのインポート機能あり。
LiVEMARK例
- MM/メモツール
- http://1470.net/mm/
2005年1月12日開始。各種ナビゲーションが充実。
TypeKey 認証サービス(無料)を使用。
MMメモツール例
- MMORPGPLAYER.COM
- http://www.mmorpgplayer.com/
MMORPGコミュニティ
- MyClip
- http://clip.myblog.jp/
2004年3月18日開始。ユーザー(のブログ)名とコメントが並ぶのみ
- ROOTACE
- http://www.rootace.com/
タグと本文を同時に検索。サムネイル・後で見る・ショートカットあり。
- Snippy
- http://snippy.jp/
ウェブデザイナー向け。招待制。
- Socialtunes
- http://www.socialtunes.net/
SNS + Tagging な感じのサイト
- spid.ero.us
- http://spiderous.textocean.com/
複数のSBMを一カ所で調べてくれるサービス
- technorati
- http://technorati.jp/home.html
複数のブログを調べてくれるサービス technoratiの日本語版
- webshots
- http://phpspot.net/php/webshot/
ベータ版(2005/02/13現在) サムネイルをブックマーク登録
- zenlog
- http://zenlog.net/
ブックマークの共有+RSSリーダー。
- はてなブックマーク
- http://b.hatena.ne.jp/
2005年2月10日ベータ版リリース。キーワード自動抽出による自動カテゴリ分け機能あり。
コメント機能あり。
はてなブックマーク例
- ブックマクロ
- http://bookmacro.com/index.php
itunesのスマートプレイリストのように分類が可能。タグをドラッグドロップで階層にまとめられる。
- フロッグ
- http://www.flog.jp/
草の根ソーシャルブックマーク。フロッグの紹介記事 http://sw.cocolog-nifty.com/swmemo/2005/05/__eef6.html
海外(アルファベット順) †
- blogmarks
- http://blogmarks.net/
- CiteULike
- http://www.citeulike.org/
ソーシャルブックマーク論文限定版
- del.icio.us
- http://del.icio.us/
ソーシャルブックマークサービスの先駆け。タグの概念の生みの親
- Feedmarker
- http://www.feedmarker.com/
- flickr
- http://flickr.com/
写真共有サイト
- furl
- http://www.furl.net/index.jsp
furlから検索ができる
例: http://www.furl.net/search.jsp?enc=UTF-8&pos=1&count=25&expd=6&keyword=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF&src=4
- linkroll
- http://linkroll.com/
- LookSmart's Furl - Your Personal Web
- http://www.furl.net/
タグによるキーワード付け、関連ありそうなトピックや主観的なレーティングをつけられるのが特徴
- metafilter
- http://www.metafilter.com/
コミュニティー・ウェブログ
- openBM - little open bookmark tool
- http://www.openbm.de/
- Online bookmark manager
- http://www.mybookmarkmanager.com/
- Pluck
- http://www.pluck.com/
- Powermarks
- http://www.kaylon.com/power.html(違いすぎ?)
- tagsy
- http://tagsy.com/ SBMのタグをベースに,フィードと組み合わせた横断的アグリゲーター
- Simpy - social bookmarking and personal search engine
- http://www.simpy.com/simpy/Splash.do
- spurl
- http://spurl.net/
spurl例
お気に入りがホルダー構成になっている
コミュニティが活発。ストリームで独自のコミュニティを作り、限定的にブックマークをシェアすることが出来る。
こんにちは Spurl! さらば Delicious!
- technorati
- http://www.technorati.com/tag/
blogを検索するためのサービス
Tag:をつけて検索すれば、blogとdel.icio.usのリンク、Flickrの写真を同時に表示
- unalog
- http://unalog.com/
- wists
- http://wists.com/
Wists = flickr + del.icio.us?
サイト上の画像もあわせてブックマークできる
- zniff
- http://www.zniff.com/
spurlのブックマークを元にした検索エンジン
参考記事 †
AAA